外国語の学習で、好きなものやきらいなものを聞いたり、答えたりする練習をしました。
フォニックスでは、A〜Zまで楽しくみんなで歌いました。
最後に○✕クイズをしました。来週もがんばりたいです。
マット運動で、準備運動のかくにんをしました。これからもがんばりたいです。
今日の算数で大きい数のわり算を簡単に計算するにはどうしたらいいのか考えました。簡単に計算する方法を考えるのは難しかったです。わかったことは、10 や100のまとまりで考えると簡単に計算できるということです。
5月10日(水)
情報の時間にネットトラブルについて学習しました。
ネットトラブルの動画を見ながら、どうしたらよいのかを考えました。
インターネットゲームやLINEなどは、使い方によってはいじめにつながることがわかりました。
これからもネットトラブルにならないようにしていきたいです。
はじめはかんたんそうだと思っていたけれど、やってみると難しかったです。今日やったことを練習していけば上手にできると思います。また練習したいです。
今日の5時間目は台湾の小学生たちに発表する前日準備をしました。 隣の席に自分が作ったプレゼンテーションを発表し、アドバイスをもらいました。 だから、明日の発表会は、 目をあわせて、はっきり分かりやすい声で発表出来るように頑張ります!