印西市立原山小学校5年2組(2024)
2023年11月20日月曜日
千葉県の偉人
今回の社会の授業では千葉県の偉人をふりかえり、偉業を成し遂げる最中の時の気持ちを考えてみました。
そこには、かなりの努力があったのだろうなと思いました。
ここでクイズです。
印旛沼の干拓を始めたのは誰でしょう?
①ドラえもん②染谷源右衛門③近松門左衛門
第2問
印旛沼の干拓は最初に工事をしてから何年かかったでしょう。
①約10年 ②約130年 ③約240年
コメントで回答をお願いします。
2 件のコメント:
匿名
2023年11月20日 18:19
第1問 ②
第2問 ③
かな?
返信
削除
返信
返信
匿名
2023年11月27日 16:07
第一問②、第二問②でしょうか。
第二問目は③と迷いました。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
方言・共通語(国語)
今日の国語の時間で方言と共通語について学びました。 いろいろな地方での言い方がちがうことがわかりました。 ...
体育のソフトボール投げ
今日は体育でソフトボール投げをやりました。久しぶりの体育でした。 張り切ってボールをなげました。中には30mを超えるボールを投げた人もいました。 みんな自分の自己ベストが更新できたと思います。
AIの勉強
※昨日のブログです 今日の三時間目に総合でAIの勉強をしました。 AIは、画像認識AIと生成AIなどがあります。 画像認識AIは、写真などを学習させ、それを認識することだそうです。ですが認識AIはあいまいなところがありました。次に、stretch3というものに入れてを使いました。...
発芽の条件
今日は、理科で「発芽の条件」の単元でやっているインゲン豆の観察をしました。上の写真は、授業で記入している、1班のスプレットシートです。分かりやすくするために、カラフルにしたり、上から写真を取って種を見やすくしました。また、愛着が湧くように種に名前をつけたりもしました。
第1問 ②
返信削除第2問 ③
かな?
第一問②、第二問②でしょうか。
返信削除第二問目は③と迷いました。