今日は社会の最初の時間を使って席替えをしました。
社会の班も変わり、新しい班でも頑張って行こうと思います。
今日は家庭科の時間でお金を支えるものやお金をやりました。どのようなマークがあるのかや、ものを買うときの計画などをしました。例えばエコマークやJISマーク、JASマークやエスジーマークを知りました。ほかにも予算や店、使う目的、場面、品質、分量をよく考えることです。
今日の音楽で「それぞれの空」のパート分けとパート練習を行いました。まず、ソプラノとアルトに分けて練習を行いました。何度も歌って練習をして、苦手なところや気をつけたほうがいいところをメモしました。その後に全体でパートを合わせて歌いました。そしたら、パートごとに振り返りをして、そのこ...