2025年11月25日火曜日

情報探求(FLL)

 今日の3,4時間目は、情報探求のFLLをやりました。FLLの課題が考古学についてで、考古学者にこの前きてもらったので今度は私達が学んだことやこれをすれば良くなると思うことなど提案文などのプレエンテーションを作りました。

協力して班で活動している班が多く、完成に近い班が多かったです。

残りの2時間で完成と行っていたので、考古学者の人たちに発表するまでに完成させたいです!


ここでクイズです!
考古学者のお話でなんの考古学専門でしょう!
1 弥生時代専門の考古学者
2 古墳時代専門の考古学者
3 飛鳥時代専門の考古学者

答えは一番下に書いてあります

   答えを考えてから、見てください!!



































正解は、一番の弥生時代専門の考古学者でした!!

次の投稿もみてください!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

理科

理科で地層について学びました。なぜしま模様がてなにがふくまれているのかを考え種類ごとに仲間分けをしました。こんど印西市の木下貝層を見に行くので楽しみです。